株式会社MARUKU(本社:熊本県上益城郡山都町浜町53-2 代表取締役・小山光由樹)ではLINEの機能を拡張したデジタルスタンプラリーサービス「mawaru for LINE」をさらに進化させ、「デジタルクーポン×デジタルスタンプラリーサービス」として新しい集客DXツールを公開しております。
本サービスは熊本県観光振興課/(公社)熊本県観光連盟の提供するLINE公式アカウント「旅するくまモンパスポート」で採用されています。

もっと、もーっとくまもっと!掲載記事 https://kumamoto.guide/topics/detail/304/
■サービス内容
8月にスタートした非接触型クーポン「旅するくまモンパスポート」は熊本県内外の旅行者の皆さまが、安心して、ちょっとお得に熊本県内の観光地を楽しめるデジタルクーポンです。このデジタルクーポンを利用すると10万円分の豪華宿泊券等が当たるデジタルスタンプラリーキャンペーンを、11月1日より開催しています。
「デジタルクーポン×デジタルスタンプラリー」として、株式会社MARUKU開発のサービスが公開されています。
本サービスは「旅するくまモンパスポート」LINE公式アカウントを友だち追加することで、熊本県内の宿泊施設、飲食店やお土産屋さん等、現地で様々な特典を受けられるクーポンブックを利用できます。
「デジタルクーポン」を配布している施設はキーワード検索から検索可能です。

また対象施設で二次元コードを読み取ることで、お得に楽しめるだけなく、デジタルスタンプラリーに参加できる機能を11月1日より公開しています。クーポンでオトクに観光をしながら、周遊も楽しむことができます。スタンプを集めると豪華特典に応募できるチャンスも!!

■イベント概要
イベント期間 | 2022年11月1日(火)~2023年1月31日(火) |
---|---|
参加方法 | LINE公式アカウントと友達になり、クーポン利用施設(店舗)でデジタルクーポンを利用するとスタンプを1個獲得、集めたスタンプ数に応じて特典に応募できます。 ※宿泊を伴うクーポンの場合は、金のスタンプとして10個獲得 |
豪華特典 | ゴールド賞:30スタンプ + 全エリア周遊(全エリアのスタンプ要) くまモンパスポート参加宿泊施設で使える宿泊券 10万円相当 抽選2名様 シルバー賞:20スタンプ + 全エリア周遊(全エリアのスタンプ要) くまモンパスポート参加宿泊施設で使える宿泊券 5万円相当 抽選3名様 ブロンズ賞:10スタンプ くまモンパスポート参加施設で使える宿泊券 1万円相当 抽選15名様 県産品詰め合わせ 1万円相当 抽選50名様 くまモン賞:5スタンプ くまモンパスポート風ノート 抽選100名様 |
※スタンプ一覧画面イメージ

■集客DXツール「mawaru for LINE」
“mawaru for LINE”はLINEの機能を拡張したデジタルスタンプラリー形式の集客ツールで、「地域誘客」「滞在時間の向上」「消費活動の活性化」といった目的に合わせてカスタマイズが可能なサービスです。
LINEアプリを使うことで、「①ネイティブアプリのインストール不要」「②LINEを使ったコミュニケーションを可能に」「③参加者属性の可視化ができる」といったメリットがあります。

mawaru for LINEについて URL: https://mawaru.co.jp/line-stamprally/
設立 | 2017年7月24日 |
---|---|
代表者名 | 小山 光由樹 |
本社所在地 | 〒861-3518 熊本県上益城郡山都町浜町53番地2 |
事業内容 | 地方創生ICTサービス事業 Web制作のコンサルティング・制作・構築事業 システム開発、ネットワーク構築事業 デジタルコンテンツのコンサルティング・制作事業 ソーシャルメディアマーケティング事業 デジタル広告事業 グラフィック、DTP、紙媒体事業 動画、映像等の配信に関する企画、制作事業 イベント、セミナー、講演会、各種教室等の企画、立案、運営事業 |
URL | https://maruku.biz/ |