自治体DXの「ハテナ?」が「なるほど!」に変わる1週間
地方自治体の窓口関連部署、企画系部署および情報系部署の担当者様が取組むべきことが明確になる1週間。最新動向や取組み事例、サービスなど盛りだくさんの内容をそろえています。ぜひご参加ください。
■7月8日(金)オンラインLIVE プログラム
複数協賛社による幅広いソリューション紹介を部課の課題ごとにテーマに分けてご紹介いたします。
13:00 : 開催のご挨拶
13:05 : 基調講演/地方自治体の基幹業務システムの統一・標準化について
13:40 : 日本電気株式会社/行政手続きのデジタル化、最新ソリューション・事例紹介
13:55 : ビルコン株式会社/混まない、待たせない ニューノーマルの窓口運用
14:10 : アビームコンサルティング株式会社/窓口サービスのデジタル化に向けた検討ポイント
14:25 : 沖縄県 うるま市/ICTを活用した窓口における住民サービスの改善について
14:55 : グローバルデザイン株式会社/「市民サービス向上」に向けたDX化を実現するために
15:10 : 株式会社パソナ/自治体業務委託の可能性~業務委託の将来像を探る~
15:25 : アドビ株式会社/LGWAN環境でも使える電子契約サービスで申請・承認等窓口DX推進を支援!
15:40 : 千葉県 市原市/市役所の業務プロセス。BPRの先にあるもの
16:10 : 日本マイクロソフト株式会社/自治体職員様が主人公で進められる行政DX
16:25 : 株式会社PHONE APPLI/「組織」と「人」を強化するコミュニケーションの新しい形
16:40 : 楽天コミュニケーションズ株式会社/電話とチャットでより便利に!LGWAN向けコミュニケーション支援ツールのご紹介
16:55 : 香川県 三豊市/行政の働き方を変える!三豊市の自治体DX
17:25 : コクヨ株式会社/自治体DX時代を見据えた空間整備とは
■最新事例の紹介や個別相談など、盛りだくさんな1週間

■開催概要
日時 | オンラインイベント:2022年7月4日(月)〜8日(金) 〈8日 13:00〜オンラインLIVE開催〉 [2022年7月9日(土)〜31日(日):アーカイブ公開] |
---|---|
参加対象 | 地方公共団体の窓口関連部署、 企画系部署および情報系部署のご担当者様 |
主催 | 株式会社 自治日報社 |
形式 | Zoomを利用したオンライン配信 |
参加費 | 無料 |
協賛 | アドビ株式会社、アビームコンサルティング株式会社、グローバルデザイン株式会社、コクヨ株式会社、日本電気株式会社、日本マイクロソフト株式会社、株式会社パソナ、ビルコン株式会社、株式会社PHONE APPLI、楽天コミュニケーションズ株式会社(五十音順) |
※本セミナーへのご参加は、地方公共団体の職員様に限らせていただきますので、予めご了承ください。
※お申し込み後、事務局からのお知らせをもって受講確定とさせていただきます。
※個人情報保護方針について https://www.madosemi.jp/2022/privacy