業務効率化や生産性向上、行政サービスや市民の利便性向上のためにデジタルの力を活用する動きが活発化する中で、“窓口業務のオンライン化”に取り組む自治体が増えています。
ここでは、窓口業務のオンライン化・リモート化を実現する、遠隔相談システム「LiveOn Call」(ライブオン コール)をご紹介します。
支所や出張所からもオンラインで手続きや相談が可能に
これまでは、最寄りの支社や出張所があったとしても、各種手続きのために自宅から遠い本庁舎を訪れる必要がありました。
そこで、支所や出張所にオンライン窓口を設置することで、住民は本庁舎に出向くことなく、最寄りの支所や出張所で各種手続きや相談を行うことが可能になります。自治体側も、窓口の混雑回避や人員配置の最適化などのメリットがあり、住民の利便性向上と窓口業務の効率化を実現することができます。

ワンタッチで呼び出すだけ!誰でも簡単に使える
「LiveOn Call」(ライブオン コール)では、モニターに表示されているメニューを選択するだけで担当者を自動的に呼び出すことができます。画面の操作などは全て自治体担当者側で行えるため、住民の方にも負担なくご利用いただくことができます。
顔を見ながら相談ができる安心感も
「LiveOn Call」(ライブオン コール)を活用したオンライン相談窓口では、対面と同様に担当者の顔を見ながら手続きや相談ができます。表情がしっかり見える高画質な映像と途切れのないクリアな音声で、対面と変わらないやり取りを実現し、住民の方の安心感や満足度の向上にも繋がります。
<ご利用イメージ>

●「LiveOn Call」(ライブオン コール) 詳細は こちら
「LiveOn Call」(ライブオン コール) 導入事例
全国の多くの自治体で、「LiveOn Call」(ライブオン コール)をご利用いただいています。
●奈良市 オンライン相談受付システム
URL:https://www.city.nara.lg.jp/site/press-release/102172.html
●土浦市 つちうらリモートコンシェルジュ
URL:https://www.city.tsuchiura.lg.jp/page/page016505.html
資料請求・無料トライアル、製品のデモンストレーション等のご依頼も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
社名 | ジャパンメディアシステム株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田2-14-10 第2電波ビル 2F |
設立 | 1984年8月1日 |
事業内容 | ■ビジュアルコミュニケーションシステムの開発・販売・サポート Web会議システム(LiveOnライブオン)・遠隔現場支援システム ・オンライン窓口相談システム ・クラウドリモートアクセスサービス (RemoteOnリモートオン) ■Linuxサーバー(BIASバイアス)開発、販売、保守 ■ネットワーク・ネットワークセキュリティシステム構築 ■オフィス機器販売 |
URL | https://www.jm-s.co.jp/ |
お問い合わせ電話番号 | 03-5297-5511 |