
2020/11/09
【情報政策】民間ソリューション9選
「働き方」が変化している昨今、業務促進ツールやセキュリティツールの導入が進んでいます。
今回は民間ソリューションを9選ご紹介いたします。
<ご紹介内容>
■モバイルセキュリティ管理ツール
■リモート会議の推進、活性化
■メールサーバーサービス
■クラウド利用時の通信負荷対策
■情報セキュリティ対策
■セキュアなテレワーク環境を提供
■自然で活発なリモート会議
■高精度の議事録作成をサポート
■共同型RPA・AIサービス
本ページから資料をまとめてダウンロード可能です。ご興味があれば是非ご活用ください。

モバイルセキュリティ管理ツール
スマホやタブレット、ノートPCのデータを守るためのセキュリティサービスです。いつでも・どこでも、安心・安全を確保し利便性を損ないません。
【管理の課題とソリューション】
◆デバイスの資産管理を一括管理したい デバイスの電話番号、端末番号などの利用者情報や、利用状況を一括管理できます。
◆デバイス紛失時や盗難時にはGPS機能で位置情報を獲得し、ロック機能で第三者の利用を防ぎ、デバイスが見つからなくても強制的にデバイス内のデータを消去します。
◆授業中のSNS・ゲームの利用を制限したいゲームなど特定アプリのインストールを制限し、面倒な設定や制限を一括管理できます。
◆デバイスの資産管理を一括管理したい デバイスの電話番号、端末番号などの利用者情報や、利用状況を一括管理できます。
◆デバイス紛失時や盗難時にはGPS機能で位置情報を獲得し、ロック機能で第三者の利用を防ぎ、デバイスが見つからなくても強制的にデバイス内のデータを消去します。
◆授業中のSNS・ゲームの利用を制限したいゲームなど特定アプリのインストールを制限し、面倒な設定や制限を一括管理できます。
支援企業 a2network株式会社
30日間、無料トライアル:あり
参考料金体系:新たな追加資産を持たずに設備投資不要
月額費用1デバイスあたり480円
参考料金体系:新たな追加資産を持たずに設備投資不要
月額費用1デバイスあたり480円

リモート会議の推進、活性化
【360度カメラ】1台でweb会議に必要な機材が揃う「ミーティングオウル」のご案内
1)web会議用360度カメラ「Meeting Owl Pro」
360度カメラ、マイク、スピーカーが一体となった先進の会議用360度カメラです。
360度パノラマ映像と発言者を同時に映せるので、
リモート参加者も発言のタイミングがわかりやすく会議を活性化します。
現場、遠隔地、支所との会議や外部講師とのリモート研修等におすすめです。
・AIが発言する人に自動フォーカス
・マイクもスピーカーも360度対応で半径5.5mまで認識
・USBで簡単に接続
・幅広いweb会議サービスに対応
実演を交えて紹介する無料オンラインセミナー開催中。
官公庁や大学での導入が進んでいます。
ぜひご参加ください。
360度カメラ、マイク、スピーカーが一体となった先進の会議用360度カメラです。
360度パノラマ映像と発言者を同時に映せるので、
リモート参加者も発言のタイミングがわかりやすく会議を活性化します。
現場、遠隔地、支所との会議や外部講師とのリモート研修等におすすめです。
・AIが発言する人に自動フォーカス
・マイクもスピーカーも360度対応で半径5.5mまで認識
・USBで簡単に接続
・幅広いweb会議サービスに対応
実演を交えて紹介する無料オンラインセミナー開催中。
官公庁や大学での導入が進んでいます。
ぜひご参加ください。
支援企業 ソースネクスト株式会社
無料トライアル5日間可能
参考料金体系:Meeting Owl Pro(ミーティングオウルプロ) 115,000円
参考料金体系:Meeting Owl Pro(ミーティングオウルプロ) 115,000円

メールサーバーサービス
メールサービス サービス紹介資料
自社データセンター/クラウド空間で運用する、20年以上の提供実績あるメールサーバーサービスです。
専用の管理画面をご用意し、アドレスの追加などメールの運用に必要な設定は全て画面操作で実現いただけます。
利用規模や要望により3パターン/6タイプを提供、基本料金は固定のため予算感の把握も容易です。
ウィルス/SPAMチェックも標準提供し、メールアドレス単位で追加可能な誤送信防止機能や、メールアーカイブもご利用可能です。
また、他社のセキュリティサービスとの連携も可能で、要望に応じてセキュリティを強化いただけます。
専用の管理画面をご用意し、アドレスの追加などメールの運用に必要な設定は全て画面操作で実現いただけます。
利用規模や要望により3パターン/6タイプを提供、基本料金は固定のため予算感の把握も容易です。
ウィルス/SPAMチェックも標準提供し、メールアドレス単位で追加可能な誤送信防止機能や、メールアーカイブもご利用可能です。
また、他社のセキュリティサービスとの連携も可能で、要望に応じてセキュリティを強化いただけます。
支援企業 カゴヤ・ジャパン株式会社
無料トライアル:2週間(要申請)
参考料金体系:共用タイプ/容量20GB:月額500円 専用タイプ/容量1TB:月額9,250円
参考料金体系:共用タイプ/容量20GB:月額500円 専用タイプ/容量1TB:月額9,250円

クラウド利用時の通信負荷対策
資料1)クラウドサービス導入に伴うプロキシ負荷対策のご紹介
資料2)A10ネットワークス社製品 ソリューショントレンドのご紹介
資料3)SCSKのご紹介
資料2)A10ネットワークス社製品 ソリューショントレンドのご紹介
資料3)SCSKのご紹介
Microsoft365(旧Office365)などのクラウドサービス導入により、ネットワークの通信量が増え、通信遅延などの課題が増えています。。「A10ネットワークス社 Thunderシリーズ製品」はセキュリティ機能含め、豊富な機能を低コスト・ハイパフォーマンスでこれらの通信増に対する課題を解決します。
支援企業 SCSK株式会社
無料トライアル:貸出機(無償):2週間
評価用ソフトウェア版(無償、メーカーサイトからダウンロード:https://www.a10networks.co.jp/vthunder_trial/):30日間
評価用ソフトウェア版(無償、メーカーサイトからダウンロード:https://www.a10networks.co.jp/vthunder_trial/):30日間

情報セキュリティ対策
未知の脅威も低コストで封じ込めるセキュリティ対策の新標準とは
検知に頼ることなくマルウェア感染を未然に防ぐことができる新しいエンドポイントセキュリティです。日々巧妙化するサイバー攻撃による脅威から、自治体の重要な情報を守るために未知の脅威も低コストで封じ込むことが可能です。
支援企業 株式会社セキュリティア
無料トライアル:あり

セキュアなテレワーク環境を提供
端末にデータを残さない。BYODを「セキュア」かつ「快適」に実現する、業界No1ソリューション
moconaviはモバイルデバイスにデータを残さないでセキュアにテレワークを実現するリモートアクセスサービスです。社給端末・私物端末どちらにも対応します。moconaviを使
えば、今お使いのメール、スケジュール、アドレス帳などの業務データを端末に残さないで利用できるようになります。もちろん端末にデータを残さないので盗難・紛失しても情報漏洩の心配がありません。更に多様なクラウドサービス(Office365、G-suite、デスクネッツ、サイボウズ、box、OneDrive、Sansanなど)にも接続して使えるので業務効率を高めるテレワークに最適なアプリケーションになります。また独自のビジネスチャットも標準搭載しておりますので、庁内のコミュニケーションを高める事も可能です。
導入自治体和歌山県庁
支援企業 株式会社レコモット
無料トライアル:30日間 20IDでお試しできます。
参考料金体系:1ユーザー7200円/年+1社(クラウド利用料金)
:1社 150,000円/年(税別)
参考料金体系:1ユーザー7200円/年+1社(クラウド利用料金)
:1社 150,000円/年(税別)

自然で活発なリモート会議
【ハンズフリー】見えないマイクで快適なリモート会議、議事録作成用途にも
独自の高い収音技術が、もっと自然で活発な「聞こえ合う」リモート会議環境を実現します。またユニークな形状と簡易なネットワーク接続により、マイクの準備や撤収をする必要がなく秘匿性の高い会議を実施できます。さらに、音声認識システムと組み合わせることにより文字起こしの精度も向上し、業務効率改善に貢献します。
支援企業シュア・ジャパン株式会社

高精度の議事録作成をサポート
【ワイヤレス】議事録作成の精度をさらに高めるにはマイク
収音能力の優れたマイクと音声認識システムを組み合わせることで、更に精度の高い議事録作成を支援し業務効率改善に貢献します。シンプルな機器構成で多様な会議スタイルにフィットします。マイクのラインナップは全部で4種類あり組み合わせは自由です。全てのマイクは9時間以上連続運用可能です。また、安心して使用いただけるよう高い秘匿性はもちろんのこと紛失時のアラート機能も備えています。
支援企業シュア・ジャパン株式会社

共同型RPA・AIサービス
「現場に任せて安心」の共同型RPA・AIサービス「スマート自治体プラットフォーム NaNaTsu(ななつ)」
本サービスは、スマート自治体実現貢献のため、自治体向けAI-OCR注1サービス「NaNaTsu AI-OCR with DX Suite」とRPA活用サービス「NaNaTsu」を組み合わせた新サービスです。従来のRPAやOCRでは不可欠だったユーザーごとのRPAやAI-OCRの環境構築や、業務・帳票ごとのシナリオ作成・OCR帳票定義作成を不要とし、利用料のみでRPAやAI-OCRの導入が可能となります。現在、ふるさと納税などの20業務分のシナリオ提供を開始しております。
支援企業株式会社NTTデータ
無料トライアル:トライアル随時受付中です。お気軽にお問合せください!
自治体通信メール版
「自治体通信オンライン」の最新記事や、イベント情報などをいち早くお届けします。
この記事が気に入ったら
いいねをお願いします!
関連記事記事をすべて見る
※このサイトは取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性について弊社(イシン株式会社)は何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。
[PR]
自治体の取り組みを探す
- 課題から探す
- 地域から探す

自治体通信は経営感覚をもって課題解決に取り組む自治体とそれをサポートする民間企業を紹介する情報誌です。
自治体関係者の方に無料配布しております。
自治体通信への取材希望の方
自治体通信編集部では、「自治体の"経営力"を上げる」というテーマのもと紙面に登場いただける自治体関係者・自治体支援企業の方を募集しております。
取材のご依頼はこちら- 地域別ケーススタディ
-
- 課題別ケーススタディ