
本日は10/27(木)に開催される第二回研究会についてお知らせいたします。
当研究会は、自治体と民間企業の取引に付随する会計事務等のデジタル化、ペーパーレス化などを軸にした事例共有などを行っております。
また、公益性も重視し一般社団法人公民連携活性化協会との共催にて運営しております。
今回の研究会では、メインスピーカーとして、福島県いわき市、広島県東広島市のDX推進ご担当者様をお招きいたします。
いわき市は、『UPDATE IWAKI』、東広島市は『東広島市DX戦略~やさしいデジタル田園都市~』に関する具体的な取り組み、各所属間の調整のポイントなどについてご講演いただきます。
また、研究会の後半では、参加職員様相互で課題感の共有と解決に向けた交流と対話の場もご用意しております。他都市の活動状況や具体的な進め方など、ぜひ直接の対話からヒントを得ていただければ幸いです。
参加費は無料、お申込み方法等はお問合せフォームからご連絡宜しくお願い致します。
皆様ご公務でご多用のところ恐縮でございますが、ぜひ奮ってご参加下さいますようお願い申し上げます。
■第二回研究会概要
日時 | 令和4年10月27日(木) 13時30分~16時30分 |
---|---|
形式 | オンラインでの開催(オンライン会議システム:zoomを使用) ※当日の開催URLは、ご参加者様宛にE-Mailにて別途ご通知させていただきます。 |
参加費 | 無料 |
参加お申し込み・出欠確認 | 以下お問合せフォームからご連絡宜しくお願い致します。 |
■お問い合わせ
会社概要
商号 | 株式会社インフォマート |
---|---|
代表取締役 | 代表取締役社長 中島 健 |
事業内容 | 【プラットフォームシリーズの運営】 BtoBプラットフォームは80万社以上(※2022年10月末日時点)に導入実績がある、請求書・見積書・契約書・商談・受発注・規格書・業界チャネル・TRADEの8つのシステムです。 自治体と企業間で行われる、見積提出と受取、発注と受注、契約手続き、請求書の発行と受取、支払までの取引を一気通貫デジタル完結できる電子商取引基盤を提供しております。電子取引により、双方の業務効率化と生産性を向上し、地域社会全体の電子化普及とともにペーパーレス化によるECOへの貢献を含めてDXを推進します。 |
本社 | 東京都港区海岸1-2-3汐留芝離宮ビルディング13階 |
設立 | 1998年(平成10年)2月13日 |
資本金 | 32億1,251万円(令和4年3月末現在) |
社員数 | 633名(正社員505/派遣128)(令和4年3月末現在) |
上場市場 | 東京証券取引所プライム市場(証券コード2492) |
HP | https://www.infomart.co.jp/government/index.asp |