製造業盛んで有名企業もたくさん。浜名湖あるし、ウナギあるし、観光資源もある。
それだけでもうらやましいのに「デジタル・スマートシティ構想」!?「官民連携プラットフォーム」!?
未来感が半端じゃありません。。
けど、きっと現在に辿り着くまでに幾多の苦難があったんですよね、、、?
浜松市はいかにしてデジタルシフトできたのか。職員のマインドチェンジから、旧態依然とした組織、システムの変革の道のりを「デジタル・スマートシティ構想」の全貌とともにお聞きします!!
*アジェンダは予告なく変更となる可能性がございます。
▼出演:

▼座談会 お題目:
お題1.瀧本さんにお聞きします!
浜松市の「デジタル・スマートシティ構想」とは?
お題2.瀧本さんにお聞きします!
デジタル化をどのように進めたの??
お題3.沢渡さんにお聞きします!
官民連携・エコシステムの始め方とは?
■日時
11月9日(火)14:00〜15:00
■場所
オンライン開催(Microsoft Teams)
■料金
無料
■定員
事前登録制
■主催
株式会社猿人
「自治体DX 友だちの輪」運営:株式会社猿人
所在地 | 〒107-0051 東京都港区元赤坂1-5-7 ラ・ベリテAKASAKA 4F |
---|---|
URL | https://www.ape-man.jp/ |