2022-05-18から1日間の記事一覧
長寿化が進み「人生100年時代」とも言われるいま、高齢者に健康増進を促して介護予防へつなげることは、自治体における重要な取り組みとなっている。こうしたなか、川口市(埼玉県)では、IoTを活用した介護予防の実証実験を行い、高齢者の健康増進につながる…
いま社会全体にさまざまな場面で「キャッシュレス決済」が普及するなか、住民の利便性向上を目的に、各種住民窓口現場で導入を検討する自治体が増えている。そうした動きに対し、「導入する仕組み次第で、住民の利便性は大きく変わる」と指摘するのは、大手…
開催概要 開催日 5/31(火)14:00 〜 15:00(13:50開場) 開催形式 Webセミナー ※本セミナーは、Webセミナー形式で開催します。オフィスから会場まで外出移動することなく、また在宅勤務中のご⾃宅からでも簡単にご視聴いただけます。 内容 「電子契約の導入…
~支援情報のセグメント配信、窓口予約の自動受付、保育施設の情報検索における活用事例紹介~ 子育て家庭の利用率が高い「LINE」を活用して、子育て支援情報の効果的な配信・案内や業務効率化に取り組みませんか? 月間利用者数9,000万人を誇るコミュニケー…
DX推進によりデータの取扱量が増える自治体において、重要性を増す取り組みの1つが情報セキュリティ対策である。その指針として国が定めたガイドラインによると、「機密性の高いデータの消去についてはハードウェアの物理的破壊を推奨する」としている。しか…
標的型攻撃メールをはじめとしたサイバー攻撃がますます巧妙化するなか、自治体における情報セキュリティ対策の重要性はより一層高まっている。しかし、ネットワーク分離下におけるファイルの授受や、それに伴う無害化処理に煩雑さを感じている職員も多い。…